1970年 洛星高校 卒業
1975年 慶應義塾大学 法学部 政治学科 卒業
1978年 司法試験合格
1981年 大阪弁護士会 入会
1984年 近森法律事務所 開設届出(現 アクティ法律事務所)
■主な取扱分野
顧問先企業からの法律相談、交通事故事件、マンション法に関連する訴訟事件等
■大阪弁護士会での経歴
2005年 市民窓口運営委員会委員長 2013年 懲戒委員会副委員長
■その他の経歴
2012年 豊中市公安委員会委員長
1986年 大阪教育大学教育学部附属高校平野校舎 卒業
1987年 神戸大学法学部 入学
1988年 同 退学
1988年 京都大学 法学部 入学
1996年 同 卒業
1996年 司法試験合格
1999年 大阪弁護士会 入会
2003年 近森法律事務所 入所(現 アクティ法律事務所)
■主な取扱分野
消費者被害事件(投資被害等)、交通事故事件、家事事件、刑事事件
■大阪弁護士会での活動状況
消費者保護委員会副委員長、法第72 条等問題委員会副委員長、大阪弁護士会常議員等
兵庫県立御影高校 卒業
関西学院大学 法学部 卒業
2004年 司法試験合格
2005年 大阪大学大学院 法学研究科 修了
大阪弁護士会 入会
近森法律事務所 入所(現 アクティ法律事務所)
■主な取扱分野
一般民事、家事事件、マンション法関連事件、建築紛争事件、刑事事件。
依頼者の方のご相談に真摯に向き合い、事件を解決できるよう努力しております。
■大阪弁護士会での活動状況
交通事故委員会委員、民事介入暴力及び弁護士業務妨害対策委員会委員
1992年 洛南高等学校 卒業
1998年 早稲田大学 法学部 卒業
民間企業勤務などを経て
2013年 司法試験合格
2014年 大阪弁護士会 入会
近森法律事務所 入所(現 アクティ法律事務所)
■主な取扱分野
一般民事、家事事件,刑事事件,不動産関係、企業法務
不動産関係の民間企業に勤務経験があり、法務部にも在籍していましたので、不動産関係、企業法務に関しては強みを持っています。
■大阪弁護士会での活動状況
高齢者・障害者総合支援センター運営委員会、犯罪被害者支援委員会